九州日本信販カードでお買い物をした際のお支払方法についてご案内いたします。
ご自分の状況に合ったお支払方法をお選びいただけます。
カードご利用代金は、原則として、当月1日から末日までのご利用分を翌月27日に指定の金融機関口座からお引落しいたします。
以下の1.~4.のお支払方法から、ご指定いただけます。
いずれも手数料無料でご利用いただけるお支払方法です。
「分割払い」とは、カードをご利用の際、お支払回数を指定いただけるお支払方法です。

4月
クレジットカードで
100,000円のお買い物♪

分割回数と手数料は次のとおりです。
| 支払回数 | 支払期間 | 実質年率 (%) |
ご利用代金100円当たりの 分割手数料の額(円) |
|---|---|---|---|
| 1回 | 1ヶ月 | 0 | 0 |
| 2回 | 2ヶ月 | 0 | 0 |
| 3回 | 3ヶ月 | 14.71 | 2.46 |
| 5回 | 5ヶ月 | 16.26 | 4.10 |
| 6回 | 6ヶ月 | 16.68 | 4.92 |
| 10回 | 10ヶ月 | 17.52 | 8.20 |
| 12回 | 12ヶ月 | 17.70 | 9.84 |
| 15回 | 15ヶ月 | 17.84 | 12.30 |
| 18回 | 18ヶ月 | 17.90 | 14.76 |
| 20回 | 20ヶ月 | 17.91 | 16.40 |
| 24回 | 24ヶ月 | 17.89 | 19.68 |
| 30回 | 30ヶ月 | 17.79 | 24.60 |
| 36回 | 36ヶ月 | 17.65 | 29.52 |
ご利用代金と手数料を夏と冬のボーナス月に2回に分けてお引落しいたします。
| 支払回数 | 2回 |
|---|---|
| 実質年率(%) | 6.07~16.80 |
| ご利用代金100円当たりの分割手数料の額(円) | 4.6 |
「リボ払い」とは、ご利用金額やご利用件数にかかわらず、毎月のお支払金額がほぼ一定になるお支払方法です。

4月
クレジットカードで
120,000円のお買い物♪

実質年率18.00%
お支払方法は、(1)元利定額残高スライド方式、(2)元利定額方式、よりお選びいただきます。
リボ払いご利用分の締切日(毎月末日)時点のリボルビング残高に応じて、下表に定める弁済金(手数料込)をお支払いいただく方式です。
| 前月末日のリボルビング残高 | 弁済金(リボ手数料込) |
|---|---|
| 100,000円以下 | ~5,000円 |
| 100,001~200,000円 | 10,000円 |
| 200,001~300,000円 | 15,000円 |
| 300,001~400,000円 | 20,000円 |
| 400,001~500,000円 | 25,000円 |
| 以降、残高10万円増加毎に | 5,000円ずつ増加 |
なお、事前のお申し出により、弁済金を5,000円単位で増額できます。

| 総支払回数 | ご利用金額元金 | リボ手数料計 | 総支払額 |
|---|---|---|---|
| 26回 | 120,000円 | 22,629円 | 142,629円 |
| 総支払回数 | 26回 |
|---|---|
| ご利用金額元金 | 120,000円 |
| リボ手数料計 | 22,629円 |
| 総支払額 | 142,629円 |
ご利用金額12万円に加え、手数料22,629円がかかります。
あらかじめご指定の金額(指定金額)を月々の弁済金としてお支払いいただく方式です。
指定金額は、下表に定める最低指定金額を下限として1万円単位で変更できます。
指定金額の上限は10万円とします。
| リボ払いの締切日残高 | 最低指定金額 |
|---|---|
| 500,000円以下 | 10,000円 |
| 500,001~1,000,000円 | 20,000円 |
| 1,000,000円超 | 30,000円 |
なお、指定金額が最低指定金額に満たない場合は、上表に定める締切日残高に応じた最低指定金額に変更させていただきます。

| 総支払回数 | ご利用金額元金 | リボ手数料計 | 総支払額 |
|---|---|---|---|
| 14回 | 120,000円 | 13,248円 | 133,248円 |
| 総支払回数 | 14回 |
|---|---|
| ご利用金額元金 | 120,000円 |
| リボ手数料計 | 13,248円 |
| 総支払額 | 133,248円 |
ご利用金額12万円に加え、手数料13,248円がかかります。
クレジット業界では、消費者にリボ払いを正しく理解していただくために、様々な広報・啓発活動を実施しております。下記のサイトにて、リボ払いの特徴と利用上の注意点等を詳しくご説明しておりますのでご覧ください。
※日本クレジット協会のWebサイトへ移動します